ててぃんさんは日向ぼっこがご趣味。

うちで「王様の椅子」と呼ばれているててぃんチェア。とうしゃんが座っていると抗議の声を出す
毎朝、専用のててぃんチェアーに乗って、
はいはい、じゃあ椅子を動かしますよ。
ズルズルズル。

日向のほうに向けないと絶対に納得しないててぃん
日向に向けて、椅子の方向を変えてやると、おもむろにどっかり座り、

グルーミングは、うちの5匹の猫の中で一番の長さ
朝のお手入れ。時間をはかったことはないけど、えんえんペロペロんべんべずーっっっと続ける。
舌とか疲れないのかな?

朝は東で、夕方は夕陽で日向ぼっこするほどのお日さま好き
お顔のお手入れもおこたりなく。飼い主が見習わなきゃいけないのは多分このへんかも(大雑把なB型なもんで、いい加減でして)。
で、全身くまなく舐め尽くしたら、次はナデナデの催促。

なでて欲しいときに出るゴロゴロ音の大きさといったら
なでる前から盛大なゴロゴロ音を出して、
「早くナデナデするでし」と催促。猫のゴロゴロ音は、猫が気持ちがいいときだけじゃなく、要求があるときに使うという説は正しい気がする。
以上がててぃんの朝の日向ぼっこの儀式。
もうかれこれ、8年以上続けてます。
日向ぼっこのぼっこちゃんのててぃん坊。
ててぃんの背中は、いつもお日さまの匂いがします。