気のせいか、ここのところちゃんすけが大きく見える。

猫ベッドからあふれ出して、寝ているちゃんすけ
うーん、うっかり太らせちゃったかな。
去勢手術をしてからホルモンのバランスが狂ったらしく過食傾向があって、一番重いときで、なんと7キロ台になってしまったこともあり、獣医さんに「猫を糖尿病にしたいんですか!」と叱られてしまった。以来、エサは時間を決めて決まった量を出すようにしていたんだけど。
「お腹減った!もっとごはんちょうだい!」の要求についつい心が折れるときがあって、餌の量を多めにしてしまっていたらしい。
とりあえず、ちゃんすけを体重計に乗せてみる。

ベビー用の体重計、猫の体重を測るのに便利
あちゃー。5.53キロ。ちゃんすけの理想体重が5.2キロなので、300gくらいオーバーしちゃってるな。
ちゃんすけは心臓病の持病があるので、体重が増えると心臓への負担が大きくなるので、ダイエットが必要になってくる。
ちゃんすけ、悪いんだけど、またダイエットしてくれるかな。
獣医さんに指示された、猫のダイエット法っていうのがあるんですよ。これで一時期7キロ台だったちゃんすけを、5.2キロまで痩せさせた実績あり。

ササミを少しのお湯で、中に火が通るまで茹でます
まず、鶏のササミを買ってきて、ボイルする。茹でた後のスープも、猫に飲ませるので(すごく喜んで飲むのです)、捨てないで取っておく。

獣医さんからもらったタウリン散ををササミにまぶす
ササミ1/2本を手で細かくほぐしまして、猫に必須の栄養素、タウリン散1/2包を振り掛け、よく混ぜる。これを1日2回、猫に食べさせれば、300gくらいなら半月くらいで体重が元に戻るのデス。

ササミはうちの猫の大好物なので、ちゃんすけも喜んでむちゃむちゃ食べる
ちゃんすけ、美味しいかい?
「めっちゃうんまいニャ!でもちょっと量が少ないかニャ〜」
そういう時は、ササミの煮汁をお皿に入れてやる。名付けて、「水っ腹でお腹がふくれた気持ちにさせる作戦! 」デス。
ちなみに、大正製薬のタウリン散は処方薬ですが、ネット通販でも売っているのを発見。獣医さんから買うとお高いので、ネット通販で買うのがオススメです。

猫に必須の栄養分、タウリンをササミに混ぜれば、栄養が不足することはない